Menu
一人ひとりのニーズに応じた授業を行う個別指導塾をさいたま市中央区で運営しています
生徒様一人ひとりのニーズに応じた個別の指導を行う塾をさいたま市中央区で運営し、学力アップや苦手科目の克服、受験対策などそれぞれの目的や目標に合わせて授業を行っています。コースは講師対生徒様が「1対1の完全個別指導」と「1対2の個別指導」からお選びいただけます。1対1の完全個別の授業ではマンツーマンで手厚く指導を行い、限られた時間の中で最大限の学習効果を目指します。「講師と2人だと緊張する」「1対1だと甘えてしまう」といった生徒様は1対2の個別指導が最適です。
生徒様と講師のマッチングに配慮した学習環境づくりを行っており、講師は教科ごとの担任制を導入しています。授業をごとに講師が変わることはなく、生徒様の学力や特性をきちんと把握したうえで指導を行うのでご安心いただけます。
S(スタンダード)コース 講師1人に対し、生徒2人のコースです。 | |
---|---|
入学金 | 22,000円 |
小学生(一般)週1回(月4回) | 13,200円 |
小学生(受験生)週1回(月4回) | 15,400円 |
中学生(1・2年生)週1回(月4回) | 13,200円 |
中学生(3年生)週1回(月4回) | 15,400円 |
Staff
生徒様の目標に合わせてきめ細かく個別指導を行う講師をご紹介いたします
お気軽にお電話でご連絡ください
ヴィレッジ愛 101
Q&A
指導内容や講師について、教室に寄せられたご質問をご紹介いたします
定めた期日までに連絡があった場合の欠席について、特別な事情があると認められたときは、授業を他の日へ変更できます。ただし、原則として同じ月の空席がある時間に限ります。欠席する場合はお気軽にご相談ください。
学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後も定期的な研修を重ねて指導力を高め、お子様の成績アップと志望校合格をサポートしています。
「Dr.関塾 さいたま八王子校」では教科担任制を採用していますので、お子様の特徴に応じたきめ細やかな指導が可能です。
もちろんです。特に中学生の場合、志望校合格のために 「学校の定期テスト=内申対策」 と「本番入試のための実力練成=志望校別」の入試演習が必要です。「Dr.関塾 さいたま八王子校」ではこの2つについて、生徒別・志望校別に個々に対策を講じ、あらゆる学力レベルに対応した受験指導の体制をご用意しています。
New Page
個別指導や教室の様子、教室からのお知らせなどを随時更新いたします
Instagram
インスタグラム
Access
小学生から中学生、高校生までを対象に目標達成に向けて学習指導を行っています
Dr.関塾 さいたま八王子校
住所 | 〒338-0006 埼玉県さいたま市中央区八王子5-5-10 ヴィレッジ愛 101 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
048-826-6975 |
営業時間 | 15:00~21:50 |
定休日 | 日曜日、第5週 |
独自のカリキュラム編成で中央区エリアのお子様をサポートいたします
「学習習慣を身につけたい」「目標はあるが勉強の仕方がわからない」といったお悩みはありませんか。さいたま市中央区で個別指導を行う塾を構え、生徒様一人ひとりの目標達成に向けて精一杯サポートを行っています。個別で指導を行うので、学習習慣の定着をはじめ、学力向上や定期テスト対策、受験対策など目的や学力に合った教材を選定し、独自のカリキュラム編成が可能です。教科ごとの担任制を導入しているため、同じ講師が授業を行い生徒様の学力や特性をきちんと把握したうえで指導を行えるのが利点です。
月一回の共通テストで得意な教科や苦手な教科を見つけ出し、独自の「パターン授業法」で得意な部分は大きく伸ばし苦手な部分はすぐにフォローして克服していきます。体験授業を実施しているため、入塾を検討中の方もお気軽にお問い合わせください。
About us
わかりやすい授業ときめ細やかな指導で生徒様の学力向上を目指します
-
生徒様の学力や特性に合わせたわかりやすい授業を展開しています
わかりやすい授業を目指して個別指導を行う塾をさいたま市中央区で運営し、独自の「パターン授業法」を導入して生徒様の学力や特性に合わせたメリハリのある授業を行っています。「パターン授業法」は過去40年以上の指導活動で培った経験が活かされた独自の指導法で、学力向上や志望校合格へ導く優秀な講師の授業を分析し、理論的に体系化したものです。教材は、最新の出題傾向や教育情報を踏まえて作成したオリジナル教材をメインに使用しています。「パターン授業法」に基づき編集されており、基本の解き方を重視してきちんと理解したうえで演習問題に取り組むことを通して、学習内容の定着を図っています。
小学生から中学生、高校生までを対象にした個別指導塾として、学習習慣の定着をはじめ苦手克服や学力アップ、定期テスト対策や受験対策など、一人ひとりの目標達成に向けてさいたま市中央区でサポートしています。講師対生徒が1対1や1対2の個別指導体制のうえ教科ごとの担任制を導入しているので、お子様の得意・不得意を把握できます。得意な部分はどんどん進め苦手な分野はすぐにフォローすることで克服し、理解と自信を深めていけるよう指導しています。
-
各種テストで生徒様の得意・苦手分野を把握し日々の授業に活かします
きめ細かな指導を行う個別指導塾として、日々の授業や定期テスト対策、受験対策に活かせるよう各種テストを実施して結果を分析しています。月に1度学習内容に対する理解度と定着度を確認するため、小学生と中学生のすべての生徒様を対象にオリジナルの「共通テスト」を実施しています。この結果をもとに、学力向上や志望校合格を目指して指導を進めてまいります。また、中学生は「共通テスト」のほかに 全国各地の中学生も受験する「模擬テスト」を実施することで、より大きな集団の中での自分の位置や偏差値を確認いただけます。さらに、中学3年生を対象に「学力検定テスト」を実施しています。5教科の領域ごとの到達度が測れるので、苦手分野が明確になり受験対策として学習計画を立てるのに役立ちます。
受験対策ではこれらの学力診断をはじめ、豊富な情報と的確な文情報分析をもとに信頼性の高い進路指導につなげています。受験校の求める人物像や年度ごとに変化する出題傾向、学習指導要領改訂や大学入試改革に伴う入試方法の変化など、総合的に判断いただけるよう多くの情報を提供いたします。
成績アップや志望校合格など、生徒様が目標を達成できるよう保護者様と手を取り合って見守っていきたいと考え、様々な取り組みを行っています。担当講師が授業や宿題の内容などを「生徒指導カルテ」に記入してお伝えすることで、生徒様の教室での様子や学力の推移などを保護者様にも把握いただき、ご家庭からの要望やご家庭での様子などを記入していただくことで、双方向のコミュニケーションを図っています。また、学習進度の確認や進路指導などを目的に、年に3〜4回の保護者懇談会を実施しています。生徒様だけでなく保護者様もサポートすることで、日々の学習と志望校合格に向けてのモチベーションの維持を図っています。